246件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2022-09-08 令和 4年 9月定例会本会議−09月08日-03号

質疑)………………97 日程第6…………………………………………(質疑)…………………………………………97  報告第 9 号 長岡地域土地開発公社経営状況について  報告第10号 公立大学法人長岡造形大学経営状況について  報告第11号 公益財団法人長岡市米百俵財団経営状況について  報告第12号 一般財団法人長岡産業交流会館経営状況について  報告第13号 公益財団法人長岡勤労者福祉サービスセンター

新発田市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会−09月07日-01号

また、市長から地方公共団体財政健全化に関する法律規定による令和3年度決算に基づく新発田市の健全化判断比率及び資金不足比率報告についての書類提出並びに地方自治法規定による下越土地開発公社株式会社エフエムしばた、株式会社紫雲寺記念館公益財団法人新発田勤労者福祉サービスセンター及び一般社団法人新発田観光協会経営状況説明する書類提出がありました。

燕市議会 2022-06-14 06月14日-議案説明・質疑・一般質問-01号

令和4年第1回定例会以降の閉会中における議会事務報告監査委員より監査等の結果報告書県央土地開発公社令和3年度事業実績報告及び決算並びに令和4年度事業計画予算及び資金計画公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター令和3年度事業報告書及び決算報告書並び令和4年度事業計画書及び収支予算書令和3年度燕市各会計別決算見込令和3年度燕市一般会計継続費繰越計算書令和3年度燕市一般会計繰越明許費繰越計算書

新発田市議会 2022-03-17 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(経済建設関係)−03月17日-01号

労働費のうち上から4つ目丸印勤労者福祉サービスセンター支援事業は、勤労者福利厚生事業支援するため、新発田勤労者福祉サービスセンターに対し、人間ドックや健康診断助成費用など事業費の一部を補助するものであります。  次の組織労働者福利厚生活動支援事業は、連合下越地域協議会勤労者対象に実施するダイヤル相談事業の経費の一部を補助するものであります。  

新発田市議会 2022-03-14 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(三セク関係)−03月14日-01号

説明順序は、株式会社紫雲寺記念館、次に公益財団法人新発田勤労者福祉サービスセンター、次株式会社エフエムしばた、最後一般社団法人新発田観光協会の順で予定しています。参考人の皆様、本日はご多用のところご出席いただきまして、ありがとうございました。

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日文教経済常任委員会-03月11日-01号

新潟勤労者福祉サービスセンター補助金は、中小企業勤労者福利厚生サービスを提供する同センター通称ニピイに対し運営費補助を行います。  次に、新潟暮らし創造運動の推進は、新潟暮らしの魅力を市内外にPRすることで、本市への移住促進や若者の転出抑制に取り組みます。

新発田市議会 2022-02-24 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(正副委員長互選)−02月24日-01号

委員会審査する議第130号 令和4年度新発田一般会計予算議定についてにおいて、審査参考にするため、3月14日午前10時から株式会社紫雲寺記念館代表取締役小林豊男さん、公益財団法人新発田勤労者福祉サービスセンター事務局長伊藤敦さん、株式会社エフエムしば放送局長塚野正紀さん、一般社団法人新発田観光協会事務局長伊藤一元さん、以上4名の方を参考人として出席を求め、意見を聞きたいと存じますが

新発田市議会 2021-10-04 令和 3年 9月定例会−10月04日-05号

他にさしたる質疑なく、続いて公益財団法人新発田勤労者福祉サービスセンター参考人として決算状況説明を求めました。新型コロナウイルス感染症拡大影響施設営業が縮小され、チケット類販売が大幅に減少し、福利厚生事業サービスは大きく低迷したが、テークアウトなどの新規事業を実施し、影響を最小限に抑え、会計全体に占める公益目的事業会計比率が58.2%と国の認定基準50%以上をクリアしている。

長岡市議会 2021-09-10 令和 3年 9月定例会本会議−09月10日-04号

号 訴えの提起について 日程第7…………………………………………(質疑)………………………………………148  報告第 9 号 長岡地域土地開発公社経営状況について  報告第10号 公立大学法人長岡造形大学経営状況について  報告第11号 公益財団法人長岡市米百俵財団経営状況について  報告第12号 一般財団法人長岡産業交流会館経営状況について  報告第13号 公益財団法人長岡勤労者福祉サービスセンター

新発田市議会 2021-09-06 令和 3年 9月定例会−09月06日-01号

また、市長から地方公共団体財政健全化に関する法律規定による令和2年度決算に基づく新発田市の健全化判断比率及び資金不足比率報告についての書類提出並びに地方自治法規定による下越土地開発公社株式会社エフエムしばた、株式会社紫雲寺記念館公益財団法人新発田勤労者福祉サービスセンター及び一般社団法人新発田観光協会経営状況説明する書類提出がありました。

新発田市議会 2021-09-06 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(正副委員長互選)−09月06日-01号

委員会審査する議第44号、決算認定についてにおいて、審査参考にするため、株式会社エフエムしば放送局長塚野正紀さん、株式会社紫雲寺記念館代表取締役小林豊男さん、公益財団法人新発田勤労者福祉サービスセンター事務局長伊藤敦さん、一般社団法人新発田観光協会事務局長伊藤一元さん、以上4名の方を参考人として出席を求め意見を聞きたいと思いますが、ご異議ございませんか。           

燕市議会 2021-06-18 06月18日-議案説明・質疑・一般質問-01号

令和3年第1回定例会以降の閉会中における議会事務報告監査委員より監査の結果報告書県央土地開発公社令和2年度事業実績報告書及び決算報告書並び令和3年度事業計画予算及び資金計画公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター令和2年度事業報告書及び決算報告書並び令和3年度事業計画書及び収支予算書令和2年度燕市各会計別決算見込令和2年度燕市一般会計繰越明許費繰越計算書令和2年度燕市下水道事業会計予算繰越計算書